
診療内容
レーザー治療は従来のタービン(ドリル)とは異なり、不快な音や振動がなく、痛みも少ないのが特徴です。
発熱が少なく、歯の表面で反応するため安全性が高く、お子さまや歯科治療が苦手な方にも安心して受けていただけます。
画像提供:株式会社モリタ製作所
数ある医療用レーザーの中で唯一むし歯治療を薬事認可されたレーザーである”エルビウムヤグレーザー(Er:YAG)”を導入。
歯や歯ぐきなど、体内の組織には水分が多く含まれています。
このレーザーは水への吸収が非常に高く、照射した組織表面の水分に反応して蒸散するため、治療時には主に表面の部分だけに反応します。
そのため内部まで熱が伝わりにくく、ほとんど熱が発生しません。
これにより痛みを感じることなく、安心して治療を受けることができます。
レーザーは病的な部分を取り除くだけでなく、殺菌効果もあります。
そのため、治療後の再発防止にも効果的です
むし歯に感染した部分のみレーザーで取り除くため、健全な部分をより多く残すことができます。
従来の治療法と異なり、不快な音や振動はありません。
歯周ポケットにレーザーを照射し、歯周病の原因となる歯周病菌を殺菌します。
原因菌を除去できるため再発防止に効果的です。
差し歯や何らかの原因で色素沈着してしまった部分にレーザーを照射し綺麗なピンク色にします。
不快な疼痛や刺激を緩和し、治癒を促進します
歯周病の原因となる歯石を除去できます。スケーラーやドリルと比べて不快感が少なく殺菌効果もあります。